読書と英語学習を楽しむ30代実家暮らしのブログ
本の感想・レビュー
結城浩さんの『 数学ガール ゲーデルの不完全性定理 』を読みました。 いやー、難しいですね(笑) 自分なりに頑張ってついていこうとしたのですが、<冬>で一気に解説された46個の定義の途中で僕の「理解の最前線」を超えてしまいました。これまで読んだ「数学ガール」シリーズ4冊の中で、本...
健康・食事
近ごろは何でもかんでも値上がりしていますが、特に高くなったと感じるのが魚です。昔は丸身のアジが1匹150円で売っていたりもしたのですが、今は300、400円くらいするのが普通。アジだけでなく、サバ、タイ、サワラ、カマス、カレイなどなど、他の魚も軒並み高くなりました。 一方で、少し...
結城浩さんの『 数学ガール フェルマーの最終定理 』を読みました。前に読んだ『 数学ガール ポアンカレ予想 』と同じく、最初は何の関連があるのかわからないような話題が、最後に一つにつながっていく構成が素晴らしかったです。ここでも群論が出てくるのかと驚きでした。 『数学ガール』シリ...
このブログで紹介している本の多くは、以下の2つのサービスを利用して読んで(聴いて)います。どちらも30日間の無料体験が可能です。
・Audible(オーディブル)
・Kindle Unlimited
このブログでは以下の広告およびアフィリエイトリンクを使用しています。
・Amazonアソシエイト ・楽天アフィリエイト ・Googleアドセンス
僕がよく見るAmazonのページや各種サービスへのリンクです。(クリックするとそれぞれのページに移動します)
・Kindleストア
・本の売れ筋ランキング(総合)
・Kindle本の売れ筋ランキング
・もうすぐ読み放題が終了するタイトル
・Amazonプライムビデオ
・Kindle Unlimited読み放題
英語学習に便利なサイトや無料ツールへのリンクです。
・TED
・Voice of America
・SkeLL
・Cambridge Dictionary