読書と英語学習を楽しむ30代実家暮らしのブログ
本の感想・レビュー
2024年も残りわずか。 というわけで、今年1年間で読んでよかった本のランキングを発表します。 ジャンルは不問。 小説も伝記も洋書もごちゃ混ぜで、10冊選んで紹介します。 読んでよかった本ランキング(2024年) 第1位:暗号解読(上・下) ...
健康・食事
ファミリーマートのおにぎり「焼しゃけ」を食べました。 お値段は税込み150円(本体価格139円)。 低価格帯の鮭おにぎりにしては珍しい、直巻タイプのおにぎりです。 感想・レビュー ごはんは柔らかめ では、さっそくオープン! ごはんの形は丸みを帯びた四角形。その周りにぐるっと海苔が...
北海道乳業の「フルーツサラダヨーグルト」を食べました。 お値段は税込み203円。(ドラッグストアで購入、コンビニより安かった) 発売30周年ですが、「New」と書いてある通り、2023年に若干リニューアルされているようです。 大粒の果物がごろごろ では、さっそくオープン! 真っ白...
ヤマザキの「ホワイトデニッシュショコラ」を食べました。 お値段は税込み138円。(ドラッグストアで購入) 昔から変わらない、シンプルながらスタイリッシュなパッケージです。 名前通りの白い生地 では、さっそくオープン! 「ホワイトデニッシュ」の名の通り、白いデニッシュ生地でチョコレ...
セブンイレブンのおにぎり「炭火焼紅鮭切り身」を食べました。 「こだわりおむすび」という少しお高めのシリーズで、お値段は税込み278円(本体価格258円)。 まだ発売されたばかりなので「新商品」のシールがついています。 個人的に好きだった「サーモンハラス」はラインナップから消えてし...
このブログで紹介している本の多くは、以下の2つのサービスを利用して読んで(聴いて)います。どちらも30日間の無料体験が可能です。
・Audible(オーディブル)
・Kindle Unlimited
このブログでは以下の広告およびアフィリエイトリンクを使用しています。
・Amazonアソシエイト ・楽天アフィリエイト ・Googleアドセンス
僕がよく見るAmazonのページや各種サービスへのリンクです。(クリックするとそれぞれのページに移動します)
・Kindleストア
・本の売れ筋ランキング(総合)
・Kindle本の売れ筋ランキング
・もうすぐ読み放題が終了するタイトル
・Amazonプライムビデオ
・Kindle Unlimited読み放題
英語学習に便利なサイトや無料ツールへのリンクです。
・TED
・Voice of America
・SkeLL
・Cambridge Dictionary