読書と英語学習を楽しむ20代実家暮らしのブログ
英語学習 本の感想・レビュー
Adam Grantさんの『 Think Again 』を読んだ。 タイトル通り「考え直す」ことの大切さを説いた本。うなずく指摘が何箇所もあった。 Think Again: The Power of K...
日記・雑文
ブログそっちのけで絵の練習をしている。しかしなかなかうまくならない。手あたり次第いろいろ描いてみるが、やり方が間違っているのかと不安になる。 絵を描くにあたっては、以下のような段階があると思う。(クオリティを気にしなければ逆に⑤が一番楽かもしれないが……) ①手順を見て描く ②絵...
健康・食事
いつも飲んでいる「 強ミヤリサン 」が切れそうになったのでAmazonで注文しようとしたら、異常に高い値段がつけられていた。試しに楽天ものぞいてみたところ、どのショップも在庫切れか法外な値段かのどちらか。もう5年ほどミヤリサンを愛用してきたが、こんなことは初めてだったので驚いた。...
ミヒャエル・エンデ(Michael Ende)の『 The Neverending Story 』を読んだ。(原著はドイツ語なので英語訳) タイトル通り「永遠に終わらないんじゃないか?」と思うくらい壮大な物語だったが、無事に読了できて一安心。 ファンタジー詰め込みまくりの世界の中...
このブログで紹介している本の多くは、以下の2つのサービスを利用して読んで(聴いて)います。どちらも30日間の無料体験が可能です。
・Audible(オーディブル)
・Kindle Unlimited
それぞれの特徴はこちらの記事にて。 ↓【比較】AmazonのAudible(オーディブル)とKindle Unlimitedはどっちがいい?それぞれのメリット・デメリットまとめ。
僕がよく見るAmazonのページや各種サービスへのリンクです。(クリックするとそれぞれのページに移動します)
・Kindleストア
・本の売れ筋ランキング(総合)
・Kindle本の売れ筋ランキング
・もうすぐ読み放題が終了するタイトル
・Amazonプライムビデオ
・Kindle Unlimited読み放題
・Amazon Music Unlimited
英語学習に便利なサイトや無料ツールへのリンクです。
・TED
・Voice of America
・SkeLL
・Cambridge Dictionary