【感想】宇宙での手術の描写に圧倒!―『宇宙兄弟 34巻』



小山宙哉さんの『宇宙兄弟 34巻』を読みました。

今回の見どころは、なんといってもベティの手術。

ある意味、月面着陸よりすごいですね。

どこまでがリアル?


今回は、月を出発したベティの容体が悪化し、ISSで緊急手術が行われるという緊迫の展開。

無重力下での手術の描写は圧巻でした。

とくにすごかったのが、手術用ロボットを、クジョーが地上から遠隔で操作する場面。

これ、どこまで実現可能なんですかね?

手術中に通信が途絶えて、メスが動かなくなるのは、妙にリアルでハラハラしました。

宇宙兄弟では、ちょっと未来の、ありそうだけど、まだ実現していない技術が出てきて面白いですね。

作者はどうやって取材してるんだろう?


宇宙飛行士は万能過ぎる


遠隔で手術するクジョーもすごいですが、最後を任されたカルロはそれ以上でした。

ロボットアームの手術なんて、専業の医者でも難しいはず。

それを即興でやって成功させてしまうとは……。もはや天才としか言いようがありませんね。

現実でも、宇宙飛行士はみんな、基本スペックが高過ぎですよね。

英語もしゃべれて、運動もできて。

なのに、それを感じさせない親しみやすさがあるのが不思議。

いろいろできるけど、一番の資質は人柄だという気がします。


次回はヒビトの登場に期待


ベティの手術の印象が強すぎますが、月に置き去りにされたムッタたちもかなりまずい状況です。

まあ、主人公なので、絶対助かるんでしょうけど(笑)

アメリカ政府は無情にも、ムッタたちを救出するためのロケット発射を拒否しました。

で、そうなると頼れるのはロシアだけ。

ということは、もしかするとヒビトが登場するのでは?

最近出てこないので、つい期待してしまいます。

早く兄弟そろっての宇宙旅行が見たいなあ。


さいごに


最近の宇宙兄弟はピンチ続きで、読んでいるこちらも心配になってしまいます。

でも、危機的状況をどうやって脱するかが、この漫画の面白いところ。

ムッタは無事地球に帰れるのか、今後の展開が楽しみです。