掃除機をかけるのが面倒なので、掃除は基本的にクイックルワイパーを利用している。
ただ、クイックルワイパーのシートは純正品(という呼び方が正しいか?)だと値段が高い。もちろんほこりや髪の毛はよく取れるのだけど、普段使いするにはお財布が厳しい。
そこで、本体は花王のクイックルワイパーだが、シートは他社の代用品を装着して使っている。
特にクイックルワイパー専用というわけではないが、代用品として重宝しているのが、ヒューリンクという会社の「2度拭きいらず 拭き掃除万能シート」だ。
シトラスオイル配合のおかげか、床の汚れがよく落ちて、クイックルした後はフローリングが輝いている気がする。「2度拭きいらず」と銘打っているだけあり、乾きも速い。
後に残るシトラスの香りも強くなく、嫌な感じがしないので気に入っている。
そしてなにより、花王のクイックル専用シートに比べて、圧倒的に値段が安い。(20枚入りで200円くらい)
クイックルワイパーをお持ちの方は、ぜひ使ってみてください。
関連記事:本は読まずに聴く時代 !? Amazonのオーディオブックサービス、「Audible(オーディブル)」が面白い。
関連記事:【発表】あなたもおかゆが好きになる!おかゆのお供ランキングおすすめベスト7。
ただ、クイックルワイパーのシートは純正品(という呼び方が正しいか?)だと値段が高い。もちろんほこりや髪の毛はよく取れるのだけど、普段使いするにはお財布が厳しい。
そこで、本体は花王のクイックルワイパーだが、シートは他社の代用品を装着して使っている。
特にクイックルワイパー専用というわけではないが、代用品として重宝しているのが、ヒューリンクという会社の「2度拭きいらず 拭き掃除万能シート」だ。
シトラスオイル配合のおかげか、床の汚れがよく落ちて、クイックルした後はフローリングが輝いている気がする。「2度拭きいらず」と銘打っているだけあり、乾きも速い。
後に残るシトラスの香りも強くなく、嫌な感じがしないので気に入っている。
そしてなにより、花王のクイックル専用シートに比べて、圧倒的に値段が安い。(20枚入りで200円くらい)
クイックルワイパーをお持ちの方は、ぜひ使ってみてください。
関連記事:本は読まずに聴く時代 !? Amazonのオーディオブックサービス、「Audible(オーディブル)」が面白い。
関連記事:【発表】あなたもおかゆが好きになる!おかゆのお供ランキングおすすめベスト7。