近所の自転車屋さんでパンク修理とタイヤ、チューブ交換をしてもらった。値段は高かったけど、対応が親切だったので文句なし。

近所の自転車屋さんでパンク修理とタイヤ、チューブ交換をしてもらった。値段は高かったけど、店員さんが親切だったので文句なし。


朝、自転車で出かけようとしたら、前輪のタイヤの空気が抜けて、べこべこの状態になっていました。

運よく仕事が休みの日だったものの、突然のパンクに大焦り。

とりあえず近所の自転車屋さんに行って相談することにしました。

古い自転車なので、いつかはこうなるとわかっていたんですけどね……。

今回は、修理にかかった費用や、店員さんに聞いた自転車知識について書きます。


古いけど、いい自転車

僕が乗っている自転車は、1年ちょっと前に親戚から譲り受けたもの。

もらった時点ですでに7~8年使用されていたため、見るからに年季が入っています。

タイヤはだいぶすり減っていて、ブレーキの効きも悪く、以前からもう買い替えかな、と思っていました。


しかし、メーカーはパナソニックで、購入したときは3万円台だったとのこと。

古いけど捨てるのはもったいない、扱いに悩む代物です。


パンク修理のお値段は?

僕が自転車を持って行ったのは、近所にある「KAITO」というサイクルショップです。

一応チェーン店でホームページもありましたが、夫婦二人で切り盛りしているらしく、個人店っぽい雰囲気のお店でした。

参考:KAITO公式サイト


家から自転車を押して歩いていくと、店先に着いてすぐに男の人が出てきて対応してくれました。

パンクしたのは前輪のタイヤだけでしたが、全体的にボロボロだったので、他にも修理すべき箇所がないか、念のため確認をお願いしました。


すると、一番最初に指摘されたのは、後輪のタイヤ。

すり減って溝がなくなっており、ひび割れも目立つため、交換が必要だとのことでした。

交換にかかる代金は、チューブとタイヤ(国産)を合わせて5000円(税込)

それなりに値が張るとは覚悟していましたが、思っていたより高かったです。


一方で、パンクしていた前輪のタイヤは、交換が必要なほどひどい状態ではないとの判断でした。

修理の費用は、通常のパンク修理で済めば500円、チューブ交換をする場合には3000円

チューブを交換するかしないかは、作業時に取り出したチューブを見てから、自転車屋さんの裁量で決めてもらうことにしました。


ブレーキとワイヤーも修理

タイヤの他に修理が必要だったのは、ブレーキとそのワイヤー

ブレーキは以前から止まりにくいと感じていた通り、タイヤを挟むゴムの部分が摩耗していました。

そこを新しく取り換えてもらうため、費用はプラス1000円


さらに、後輪のところのブレーキワイヤーがほつれていて、タイヤ交換の際に一度ワイヤーを外すと元に戻せないとのこと。

ワイヤー交換の代金は2000円でした。


その他、カゴのがたつきやライトの暗さを指摘され、気になるなら直した方がいいと言われました。

しかし、そこまでの緊急性はなかったので、今回は見送り。

結果的に、修理代金の見積もりの合計金額は、8500~11000円(税込)となりました。


買い替えも検討したけど……

正直、修理は高くても6,7千円で済むだろうと高をくくっていたので、1万円前後という見積もりを聞いて迷いが……。

いっそ買い替えた方が得策なんじゃないかと、店員さんに相談してみました。

ところが、「今の自転車と同じくらいの性能で」と言って案内してもらった商品は、なんと3万5千円!

店員さんによると、僕が持ち込んだ自転車はギアが「内装」されているタイプで、「外装」に比べて値段が高くなるのだとか。

ロードバイクのようにギアがむき出しになった外装の自転車は、チェーンが外れることがよくあるそうで、通勤に使うなら内装がおすすめと言われました。

たしかにチェーンが外れるのは困るけど、さすがに3万5千円出すのは厳しい……。

とうわけで、結局買い替えはやめて、元の自転車の修理を頼みました。


ちなみに、ギアが外装の自転車は2万円ほどで置いてありました。

「内装」と「外装」について説明を受けていなかったら、きっと何も考えずに購入していたでしょうね。

「チェーンが外れる」現象が起こりうるのは知っていましたが、ギアの種類によって違いがあったとは……。


3時間で修理完了!

お店の自転車を見せてもらったり、いろいろ質問したりして、最終的に修理をお願いしたのが、午前11時くらい。

「2時までには作業が終わるから、準備ができたら電話します」と言われ、名前と電話番号だけ書いていったん帰宅しました。

連絡があったのは、お昼を食べた後の午後2時5分前。

確定した料金を伝えられ、「もう取りに来ていいですよ」と明るい声で言われました。


さっそくお店に行くと、店頭にはピカピカになった僕の自転車が!

お金を払う部分の修理だけでなく、無料で車体のメンテナンスも行ってくれたようでした。

無くなっていた空気を入れるところのキャップが復活していたのが、地味にうれしかったです。


修理の費用は、

後輪のタイヤ、チューブ交換:5000円
前輪のパンク修理:500円
ブレーキワイヤー交換:2000円
ブレーキ修理:1000円
合計:8500円(税込)

となりました。

パンクしていた前輪のタイヤは虫ゴムが切れていただけで、水通しをしてもチューブに穴は空いていなかったそう。

チューブの交換が不要だったため、前輪の修理は500円で済みました。

全体としてはかなりお金がかかりましたが、無事自転車に乗れるようになってよかったです。


さいごに

自転車屋のおじさんは、素人の僕の質問にも丁寧に答えてくれる、非常に親切な方でした。

こういう緊急事態のときは、料金うんぬんより、店員さんが信頼できる人かどうかが大事ですね。

今後トラブルがあったときは、ぜひまたよろしくお願いします!


関連記事:僕が考える雨の日の自転車通勤の完全装備。いかにして靴を濡らさないかが重要です。

関連記事:【検証】Kindle Unlimitedの月額980円は得なのか?実際に読み放題でいくら分読んでいるのか計算してみた。