読書と英語学習を楽しむ30代実家暮らしのブログ
健康・食事
ローソンのおにぎり「焼さけハラミ」を食べました。 お値段は税込み297円(本体価格275円)。 ややお高めですが、ちょうど30円引きのクーポンがあったので買ってみました。 感想・レビュー お米と海苔の親和性が抜群 それでは、さっそくオープン! てっぺんがへこんでいますが、まだ一口...
本の感想・レビュー
寒い寒いと思っていたら、いきなり暑くなって桜が開花し、3月も終わり。 というわけで、今月も読んでよかった本を3冊選んで紹介します。 よかった本ベスト3(2025年3月) 第1位:新装版 じゃあ君が好き ...
日記・雑文 本の感想・レビュー
ゲーテでもすべてを言えたわけじゃない 世界の隙間に僕もひと言 鈴木結生さんの『 ゲーテはすべてを言った 』を読んだ。とても23歳の青年が書いたとは思えない。普通、若い著者の芥川賞受賞作にはある種の粗さのような瑞々しさがあるのに、この作品からは逆に長年文章を書き続けてきたかのような...
セブンイレブンの「サーモンハラス」おにぎりを食べました。 お値段は税込み257円。(本体価格238円) 以前の記事 で書いた「サーモンハラス」おにぎりはとてもおいしかったのですが、残念ながら販売終了。 今回は海苔なしおにぎりとしてリニューアルされたようですが、果たしてお味は……?...
このブログで紹介している本の多くは、以下の2つのサービスを利用して読んで(聴いて)います。どちらも30日間の無料体験が可能です。
・Audible(オーディブル)
・Kindle Unlimited
このブログでは以下の広告およびアフィリエイトリンクを使用しています。
・Amazonアソシエイト ・楽天アフィリエイト ・Googleアドセンス
僕がよく見るAmazonのページや各種サービスへのリンクです。(クリックするとそれぞれのページに移動します)
・Kindleストア
・本の売れ筋ランキング(総合)
・Kindle本の売れ筋ランキング
・もうすぐ読み放題が終了するタイトル
・Amazonプライムビデオ
・Kindle Unlimited読み放題
英語学習に便利なサイトや無料ツールへのリンクです。
・TED
・Voice of America
・SkeLL
・Cambridge Dictionary