フィッツジェラルド『グレート・ギャッツビー』を読んだ感想。一途なギャッツビーの恋心が虚しい。

グレート・ギャッツビー_フィッツジェラルド_フィッツジェラルド『グレート・ギャッツビー』を読んだ感想。一途なギャッツビーの恋心が虚しい。


フィッツジェラルドの『グレート・ギャッツビー』を読みました。

ギャッツビーが最後まで報われなかったのは残念。

恋愛って切ないですね。


あらすじ・概要

ニューヨークのほとりに浮かぶ島、ウエストエッグの豪邸に住むギャッツビーには、ただ一つの目標があった。

それは、かつての恋人、デイジーを取り戻すこと。

隣に引っ越してきたキャラウェイを通じてデイジーと再会を果たしたギャッツビーだが、彼女には夫も子供もいる。

互いの愛を信じて疑わないギャッツビーに対して、デイジーの出した答えとは……


感想・レビュー

ギャッツビーは憎めない男

最初は不快な奴だと思ったギャッツビーですが、話が進むにつれて、だんだんとかわいそうになってきました。

キャラウェイの「過去を繰り返すことはできない」という言葉に「できるに決まってるじゃないか!」と言い返す姿は、なんとも哀れ。

ずっと一人の女性のためにすべてを捧げてきたのに、死んだ後は見向きもされないなんて、ちょっとあんまりです。


もちろん、デイジーが自分以外好きになるはずがない、と決めつけているのはイライラしましたけどね。

彼女との再会の演出にこだわったり、機嫌を損ねまいと必死になったりする様子を見ると、ただ真面目で頭が固かっただけな気がします。


愚直すぎる言動は、はたから見ると滑稽。

でも、最後まで恋心を貫き、財を築き上げたのは「華麗」です。

デイジーは好きになれない

ギャッツビーの失敗は、おそらくデイジーが根っからのお嬢様だったこと。

夫のトムは愛人までいて、まさに「嫌な金持ち」の典型として描かれていますが、デイジーも大差ないんじゃないんでしょうか?

恋愛感情の裏に、お金や地位がびっちりくっついている感じ。

無意識に利害を計算して動いていて、ギャッツビーの愛に見合うほど純粋な女性ではないように思います。

いやー、僕だったら、絶対避けるタイプですね。

まあ、そんなお嬢様とは、そもそもお近づきになれないか(笑)


また、気になったのが、デイジーの娘の登場シーンの少なさ。

夫婦の思い出話やケンカの際に全然話題に出てこなくて、違和感がありました。

対面したときも、なぜか名前を呼んでないし……

昔のお金持ちにとっては、子どもの世話は乳母に任せて、親はあまり一緒にいないのが当たり前なんですかね?

単に作者が重要視していないだけだとしたら、それはそれで悲しいなあ……

全体的に読みにくい

小説全体を通して、文章に独特な読みにくさを感じました。

物語中、気まずい雰囲気の「ぎこちない会話」が度々ありましたが、本当にぎこちない……

話題の切り替え方が唐突で、受け答えはどこか不自然。

意図がわからない描写もあって、途中何度も詰まりました。

一応、解説で「必ずしも読みやすくはない」と書かれていたので、きっとそういう作品なんでしょう。


ちなみに、以前読んだ『老人と海』は、この作品と同じく小川高義さんが翻訳していましたが、そちらはスラスラ読めました。

原文が元から読みづらいせいで、訳が下手だと思われていたら気の毒です。


関連記事:ヘミングウェイ『老人と海』を読んだ感想。老人もカジキも海には勝てない。


さいごに

『華麗なるギャッツビー』は、最初洋書に挑戦しようとしましたが、結果的には日本語訳を読んで正解でした。

英語だったら、たぶん途中で挫折してますね。

古典文学は難しい作品が多いので、背伸びせず翻訳で読むべきなのかもしれません。