株価が上がっても下がっても不安になる長期積み立て投資

たいしてお金を持っていないのに、親に内緒でこっそりNISAをしています。もちろん超少額で、儲けるつもりは特になし。巷には「月〇〇円からでも大金持ちになれる!」みたいな誤解を招く情報が溢れていますが、元手が少なければ利益も少ないのが道理です。僕の場合、株の値動きや資産運用している人の気持ちを体験したいと思い、あくまで実験的な試みとして始めました。

実際やってみてわかったのは、株価は上がっても下がっても不安になるということ。

まず、株価が上がっている場合。大前提として、積み立て投資では、積み立てている間は株価が安くて、売るときに高いのが理想です。そのため、株価が高い状態が続いているということは、高値で株を買ってしまっているということになり、好ましい状況とはいえません。ぱっと見チャートが右肩上がりでよさそうですが、最終的に株価が下がれば損します。なので、株価が上がっていても素直に喜べないのです。

一方、株価が下がっている場合。長期で積み立てているのだから目先の株価は低くても問題ないとわかっていても、画面に表示される数字がマイナスになると、どうしても怖くなります。僕の場合は少額なのでよいですが、まとまった金額を投資に回している人は平常心ではいられないでしょう。

以上をまとめると、

株価が上がる→高値づかみで積み立ててしまう不安
株価が下がる→資産が目減り(含み損)していく不安

といった感じ。

いずれにしても、株式投資を行う上では心理的な負担は避けられません。新NISAをきっかけに投資を始める人が増えていますが、結果的な損得に関わらず、精神的な消耗もリスクの一つとして頭に入れておくべきだと思います。


関連記事:【発表】あなたもおかゆが好きになる!おかゆのお供ランキングおすすめベスト7。